tak のすべての投稿

iPhone SE(第1世代)電池交換

iPhoneSE_Gen1_Battery

嫁のiPhoneがSE(第1世代)からSE(第2世代)に移行したので、古い方のへたりきったバッテリーを、Amazonで買った互換バッテリー(0.178諭吉)に交換した。iPhone Xは防水のため、シーリングが面倒だったが、SE(第1世代)は楽だ。というか、これまで何度か水没させているが、耐えている理由が分からないレベル。

続きを読む iPhone SE(第1世代)電池交換

Nuarl N6Pro

Nuarl_N6Pro

性懲りもなく、通勤用イヤホンとしてNuarlのNT01AXからN6Proに移行した。公式のトレードアップ(下取り交換)を利用。iPhoneで最低音量がクソでかいのは変わらない。仕方ないのでAndroidスマホの方で使っている。音質的にはNT01AXよりもかなり良くなって、特性もフラットになって、室内でのリスニングに使えるレベルだが、HD650には勝つべくもないのでまぁ使わない。

なお新幹線に乗るときなどは、いまだにSonyの古いノイキャンBTイヤホン(MDR-NWBT20N)を使っている。

追記:在宅ワークになって、家の中で超使ってる。便利。

AQUOS R Compact

Aquos_R_Compact

メインはiPhone Xのままだが、サブで使っているAndroidスマホを、SHARP AQUOS R Compactに機種変更した。

さすがにASUS ZenFone2 Laser (1.2GHz 4コアのCPUに2GB RAM)では生きていけなくなってきた。2.2GHz(4コア)+1.8GHz(4コア)、3GB RAMとまぁ、これも前世代感は否めないが、2年前の発売当時の半額以下なので良し。とても小さく軽く(と言っても、iPhone SE比で面積も重さも2割増し)、性能的にも不満はない。

LOMOGON 32/2.5 for PK

lomogon32_pk

今年の3月くらいにクラウドファンディングに参加したLOMOGON 32/2.5が、予定通りに(でも忘れた頃に)届いた。きっとKマウントはレアに違いない。知らんけど。

PENTAX K-1の銀残しモードと併用したら、なお癖の強い絵が得られるんじゃないだろうかと期待。ちなみにこの前K-1が故障したと思ったら、充電器のケーブルが断線していただけで、本体は無事だった。

Canon PIXUS TS3130他

Printer_Shredder

Canonのローエンドで型落ちのプリンター複合機。0.6諭吉。
11年前のブラザーの複合機がインク漏れしてえらいことになったので、代替わり。インクは互換品でいいや。

コクヨ AMKPS-X80D
普通のA4シュレッダー。0.6諭吉弱。
まぁまぁ静かだが、夜中にやる気にはならない。どれくらい効果があるのか分からないが、メンテナンスシートなるものを時々入れて切らせている。壊れないで末永く働いてほしいものだ。